徒然なるままに…。

自由に気ままに綴ります

『2022年の総括』(後編)

1年、365日、8760時間、31536000秒

この時間はどんな人間にも平等に訪れ

その時間を伸ばす事も縮める事もできず

ただ一定の速度で進んでいく

 

この貴重な命の時間をどのように使うか

やはり心から楽しいと思える事に使いたい

 

自分の好きな趣味は大きく4つあります

映画、読書、ギター、サッカー観戦

これらに時間を使って人生を楽しんでいます

今年もたくさんお世話になりました

 

✳︎

 

映画

今年は劇場で79本の映画を観て

自宅では162本の映画を観ました

映画館にいる時間は誰にも邪魔されず

嫌な事は忘れ集中して映画に没頭できるので

自分の人生には必要不可欠な存在です

最高の映画を観た後の帰り道は至福の時間です

来年もお世話になるつもりです

 

読書

今年は48冊の小説を読みました

毎年100冊ほど読んでましたが

今年は仕事、勉強、ランニングに

労力と時間を持っていかれたので

来年はもう少し読みたいと思ってます

最近は本屋さんで普段足を踏み入れない

小説以外の棚を物色するのが好きです

なのでジャンルレスに挑戦しようと思ってます

 

ギター

今年はギターをあまり弾けなかった

やはり人前での実践で弾いてないと

圧倒的に技術や感性は鈍るものです

音楽は色々な壁を超えてしまう

壮大なパワーがあると思うので

来年は楽しみながら色々な場所で弾いてみたい

ついでに各他の美味しいものも食べたい

 

サッカー観戦

我が愛しのチームのアーセナル

絶好調で現在プレミアリーグ首位です

自分は感情を表に出すのが苦手ですが

アーセナルの試合では思わず声が出してしまう

そんな興奮する瞬間が毎試合あり楽しんでます

 

先日のワールドカップも面白かったですね

勝戦は本当に感動的な試合でした

メッシはやはりスーパースターでしたね

日本代表の選手たちにも勇気をもらえました

個人的に森保監督の続投には疑問を感じますが

4年後のワールドカップにも期待したいです

 

✳︎

 

自分は楽しいことが大好きで

楽しくないことが大嫌いです

楽しいことだけをして生きていたいです

(当たり前のことですね)

しかし、この当たり前のことが

社会人や大人になると何故だか

ブレーキがかかってしまう瞬間がある

 

在りもしない普通や常識の同調圧力

縛られて生きるのは虚しいものです

 

楽しいを我慢するのが大人なのなら

自分はずっと子供のまま楽しみたい

 

他人に白い目で見られてもいいから

来年も未知の領域へ足を踏み入れ

気楽に進みたいと思っています

 

✳︎

 

今年も自分なりに時間を見つけては

こうやって文章を書いてきました

 

普段の生活の中で思ったことや

頭の中で感じたニュアンスなどを

精確に文章にするのは本当に難しいなと

痛感した一年でもありました

(闇に葬った文章も沢山ありました)

 

皆さんの大切な時間を使ってくれ

拙く散文的な文章にお付き合いしてくれ

1年間、本当にありがとうございました

 

一瞬でも一秒でも一ミリでも

この文章で何かを感じてくれたのなら

これほど嬉しい事はないです

 

もうすぐで2022年が終わります

都合の悪いことは2022年に置いていって

2023年の未来に向かって

希望あるスタートを切りたいと思います

 

来年も好奇心の赴くままに

好きの欲望に忠実になり

マイペースで生きようと思います

 

f:id:ken03120:20221231114838j:image

 

Good-By❤︎❤︎ken

 

『2022年の総括』(前編)

もうすぐ2022年が終わる

365日、8760時間、31536000秒

1年間これだけの時間が経過した

 

もちろん時間の経過に

区切りなんてものは無いけれど

一応12月31日で2022年が終わる

 

自分にとって2022年は

どんな時間の経過だったんだろう

過去の記憶というものは曖昧なもので

脳内のどこかに潜んでいるはずの

その記憶を引き出すのは難しい

また覚えていても、それを実行した実感も薄い

そもそも過去にあまり執着を持たない

そんな性格だから記憶に疎いのかもしれない

 

そんな曖昧な記憶を少しでも明確にする為に

毎日やったことを手帳に乱雑に記録してます

 

今年の手帳をペラペラめくってみた

すると冒頭には

f:id:ken03120:20221228234629j:image

親切と行動

たぶん年始に今年の目標として

気合いを入れて書いたんだと思う

そんな記憶も忘れてしまっている

年末の自分が冷静に見ると恥ずかしいものだ

 

✳︎

 

親切

この目標は達成できたのだろうか

しばらく今年の記憶を熟考してみた

”出会う人には出来る範囲で親切にしよう“

という思いは1年間、頭の中にずっとあった

 

しかし自分自身に余裕がない時や

嫌いな人だったり、利用されそうな時には

そっけない対応をしてしまい

もっと親切にできた瞬間もあったと思う

 

出会う人に常に親切にするのは難しいです

人間として余裕ある心の豊かさや

誠実さを持っていなければできない事です

なので、この《親切》の目標は

来年も継続しようと思います

 

✳︎

 

そして《行動》はどうだっただろうか

自分の中で今年の行動は

大きく3つありました

 

1つ目は

長く働いていた会社を辞めて

勇気を出して転職したことです

 

それまで働いてた会社は割と好きでしたが

ふと、このままで良いのかなと思ってしまった

徐々に変化や刺激を欲する欲求が強くなり

欲望に忠実になり思い切って転職する事にした

 

自分は保守的な性格の筈なのに

安定よりも未知の刺激を求めてしまう

そんな矛盾する感情が自分の中に存在していて

とても不思議な感覚を覚える事がある

 

そして新しい職場に転職してみて

新鮮な環境や親切な人との出会いに恵まれ

全てが良い経験となっていて

今となっては行動に起こして

大正解だったかなと思います

 

✳︎

 

2つ目の行動は

今年も自分なりに英語の勉強を頑張ったこと

結果としては英検4級と3級に合格できた

そして、その合格の勢いを利用して

6月からオンライン英会話も始めてみた

 

今までに勉強してきた英語を

日本語ができない外国人に実際に使ってみた

色々な国の人たちと触れ合えるのは新鮮で

新しい刺激や価値観を得ることができた

この挑戦も自分の中では大きな自信にもなった

(いつか海外旅行や留学もしてみたい)

 

そして英語を学んで最も大きな収穫は

英検の準2級に落ちてしまった事です

自分なりに毎日コツコツ勉強して

いざ試験に挑んでみた結果

不合格の通知がきてしまった

 

その時《悔しい》という感情が

心に芽生えた事が大きな収穫だった

 

自分にも悔しいという感情があるのだと

客観的に自分自身に驚いてしまい

なんだか嬉しくもあった

そして《悔しい》と思えたのは

勉強を頑張った証だとも思う

 

ダメだった後に、どんな行動をとれるか

 

不合格の悔しさをバネに

すぐに気持ちを切り替えて

再度、準二級の試験の申し込みができた事は

自分に少し誇りを持てた瞬間でもあった

 

また、3月から朝日ウィークリーという

英字新聞の購読もしてみた

毎週、世界で起きてるNEWSを知り

自分の無知さや喜怒哀楽の感情が刺激された

自分はまだまだ知らない事が多すぎるので

来年は他の新聞も購読しようか悩み中です

 

✳︎

 

3つ目の行動は

ハーフマラソンに挑戦しようと

決意して現在トレーニングしてることです

 

気まぐれに、突然に、ただ何となく

『走ってみよう』

と思い立ってしまったのだ

 

合理性や論理性を求めてしまう自分にとって

理由も目的もなく、ただ走るという行為は

とても考え難く意味不明な行為でもある

 

では何故そんな不毛なことをするのか?

 

その理由を自分なりに考えてみると

合理性や論理性ばかりを追求していては

自分の殻は破れず自己成長を止めてしまう

そんな危険性があるからだと思います

 

なので直感や衝動のような

不確かで曖昧で非合理で不条理な

心の内側から湧き起こる謎の欲望は

とても大切で、それらのシグナルを感じたら

とりあえず考えずにやってみよう

という自分ルールがあります

 

そして実際やってみると

その欲望は正しかったと思える事が多い

 

今はひたすらコツコツ走ってます

勉強とは違ってランニングは

走れば走るほど明確に数字として

成長が可視化されるので面白いです

(疲れるけど…)

また、心身共に体調も良いです

(疲れるけど…)

 

1ヶ月後にあるハーフマラソンの本番まで

弱い自分と闘いながら地道に走り続けます

 

✳︎

 

なんだか長くなってしまったので

この続きは後編に綴ります

ここまでお付き合いしてくれ

ありがとうございました❤︎

 

 

それでまたCiao!

『ピカソと岡本太郎』

上野へ行ってきました

それは現在、上野には

ピカソ展と岡本太郎展が

奇跡的に上陸しているからです


自分の人生にとって

この2人の天才芸術家には

思考や生き方など人生の糧となり

大きな影響をもたらしてくれた

そんな大好きな芸術家なので

とても贅沢な機会に恵まれました


✳︎


ピカソとその時代

 

f:id:ken03120:20221029081853j:image

 

昔からピカソの作品が好きです

その理由は分からない

何だか分からないから好きなんだと思う


f:id:ken03120:20221029081906j:image

 

自由で奇抜で破壊的で不可思議な表現に

強靭なヒューマンスピリットを感じる


f:id:ken03120:20221029081909j:image

 

実際に作品を生で見てみると

やはり得体の知れないパワーに溢れていた


f:id:ken03120:20221029081943j:image

 

自分の中の眠っていた細胞が

暴れ出す感覚を覚えワクワクしてしまった


f:id:ken03120:20221029081922j:image

 

こんな奇抜で不可思議な表現が

世界的に評価されているのは魅力的で


f:id:ken03120:20221029081912j:image

 

それが自分には希望に感じてしまった

その希望は平和へ繋がるような気もしてる


f:id:ken03120:20221029081957j:image

 

人類にとって芸術というモノは

酸素や水や食料のように


f:id:ken03120:20221029081947j:image

 

絶対に必要なモノではないのかもしれない

しかし自分の人生にとって芸術は


f:id:ken03120:20221029081856j:image

 

酸素や水や食料と同じぐらい

生きる為に必要なモノでもある


f:id:ken03120:20221029081936j:image

 

そんな芸術に救われながら

なんとか日々を生きてます


f:id:ken03120:20221029081950j:image

 

やはりピカソの作品は好きでした

その理由は、やはり分かりませんでした


f:id:ken03120:20221029081900j:image

 

好きなものに理由なんていらない

それで良いんだと胸を張って思えました

 

✳︎

 


岡本太郎展の時間まで

少し時間があったので

上野公園を散策した


上野には大きな自然や

美術館や動物園があるからか

ゆっくりと時間が流れていて

人々は笑顔と活気に溢れていた

地球上に争いがあるなんて思えないほど

ピースフルな空気が優しく流れていた


✳︎

 

展覧会 岡本太郎


f:id:ken03120:20221029081903j:image

 

この人の作品や言葉にも

自分の価値観を破壊された

そして人生に刺激をもたらしてくれ

大きな影響を受けた芸術家です


f:id:ken03120:20221029081916j:image

 

はみ出したら猛烈に叩かれてしまう

窮屈な今の時代だからこそ

岡本太郎のような作品には

心を撃たれる人が多いのだと思う


f:id:ken03120:20221029081933j:image

 

自分も社会や日常に対して

退屈さや窮屈さを感じて生きているので

こんな自由で奔放で情熱的な人間に

猛烈に憧れ惹かれてしまう

 

岡本太郎のような破天荒な生き物は

もう表舞台には出てこられない

そんな世知辛い時代になってると思う


f:id:ken03120:20221029081919j:image

 

昭和のざらついた時代が

この型破りな偉大な芸術家を

世の中に生み出したのかもしれないです


f:id:ken03120:20221029081953j:image

 

大胆さと繊細なタッチ

破壊と調和の熱量と創造

それらが激しくぶつかり合い

強烈に激しく爆発していた


f:id:ken03120:20221029081939j:image

 

まだ自分は終わってないぞ

まだまだ自分にはできる事がある

まだまだまだ自分の人生はこれからだ


f:id:ken03120:20221029081926j:image

 

そんな生命力に火がつき

心の奥底にある潜在意識が刺激された

やはり岡本太郎という生き物は

清々しく爆発してると思えた

 

この日は本当に素晴らしい体験ができました

 

✳︎

 

【後記】

なるべく人に嫌われないように生きよう

なるべく自分が傷付かないように生きよう

なるべく安全な道で、なるべく効率的に

なるべく快適な人生を歩んだ方が

ストレスなく平穏に生きられる

 

しかし、それは本当の意味で

生きていると言えるのだろうか?

 

自分の気持ちを押し殺してまで

普通や常識や協調性などを

大切にしなければいけないのか?

 

自分の意見を飲み込んでまで

誰かに気を遣ったりして

人と繋がらなければいけないのか?

 

お前は本当にそれでいいのか?

お前は本当にそれがしたいのか?

お前は本当にそう在りたいのか?

 

平穏で平凡で摩擦のない

保守的な生き方に

なんだか疑問を感じてしまった

 

もっと自分の内側に意識とエネルギーを向け

感情や感覚や直感に素直になり

無様に這いつくばりながらでも

魂を燃やして生きてみたいなと

彼らの芸術を体感して、そう思いました

 

Thank youピカソさん❤︎

Thank you太郎ちゃん❤︎

やはり芸術は自分を救ってくれました

 

それではまたCiao!

 

 

オンライン英会話50日目の記録(最終回)

【50日目】

『フィリピン人、男性講師』

 

いつもは毎回初めての講師の人を選択するのですが

この日は以前レッスンをしてくれた

フィーリングの合う講師の方との

2度目のレッスンを選ぶことにした

彼は自分のことを覚えていてくれ嬉しかった

前回同様、優しく丁寧に心地良く教えてくれた

雰囲気や空気感が合う人と合わない人って

外国の人でも明確に分かるものですね

波長や波動は言語を越え伝わってきます

 

 

オンライン英会話を始めて50日間が過ぎました

自分の中でこの挑戦は大きな変化になりました

大袈裟かもしれませんが人生の分岐点の

一つになっているのかもしれないと思ってます

それだけ自分の中の未知の世界が

大きく広がっている感覚です

 

50日間で具体的に何が変わったのか?

 

もちろん、たった50日間では

英語が喋られるようにはなりません

それどころか自信を打ち砕かれました

なぜなら今まで勉強してきた英語が

見事に全く使いこなせなかったからです

知識として知ってるテスト勉強の為の英語と

会話で使える実用的な英語とでは

全く別のジャンル&能力なんだという

現実を突きつけられてしまいました

 

でも自分の英語力の無さを認識できたことは

オンライン英会話をやっていなかったら

気付けなかった事でもあったので

自分に何ができて何が足りないのかが

明確になった事は大きな収穫でした

 

どんな事柄でもそうですが

初めから上手に出来る人なんていませんよね

大切なのは自分の現状を素直に受け入れて

それらを一つ一つ克服していけばいいと思います

焦らず毎日1ミリずつ前進していければ

いつか成りたかった理想の自分へと

近づいて行けるのかなと思いながら

のらりくらり精進してます

 

 

オンライン英会話を始めてみての

一番の利点は外国の人と会話をすることに

慣れてきて抵抗がなくなってくる

という事だと感じてます

しっかりとした発音や文法などの

正確な英語を話せなかったとしても

相手は想像力と親切心を活用してくれ

言いたいことを汲み取ってくれるので

簡単な単語と熱意さえあれば

なんとかなるんだと思えました

またそんな優しい外国の人たちと繋がれ

コミュニケーションが取れてることも

英会話を始めてみて良かった点でもあります

 

 

そしてオンライン英会話を始めてみて

最も自分の心境に変化があった事は

世界は自分が思っている以上に広い

と実感できたことでした

これまで様々な国の人と触れ合ってきましたが

地球上には本当に色々な

国籍や文化や性格の人達がいて

様々な価値観があるという事を認識できました

 

それらを知ることで自分は

まだまだ、まだまだ、まだまだ

知らない事だらけなんだと知られた事が

最も貴重な経験となりました

 

もっともっと英語を勉強して

もっともっと世界中の人たちと触れ合い

もっともっと自分の価値観をぶっ壊しながら

少しでも人間として成長できればと思ってます

 

そして、いつの日か長い休暇をとり

大きなバックを背負って

自由気ままに世界中を旅してみたいです

それが今の自分の夢です

 

 

これまでオンライン英会話を始めて

50日間の記録を綴ってきましたが

こうやって実際に体験したことを文字にしてみると

客観的に自分自身を見られることができて

とても充実した時間を過ごせているのかなと

新しいチャレンジに充実感を得ています

 

今回の英会話の記録は今日で終わりにしますが

これからもオンライン英会話は続けていきます

果たして自分が英語を喋られるようになるのか

それはこれからの自分の情熱次第だと思います

これからも英会話を楽しみながら

凸凹と前進して行こうと思ってます

ちなみに今日は67日目のレッスンをしました

インドの年配の女性と

インド映画について楽しく会話をしました

 

これまで50日間の記録を読んでくれた皆さん

ありがとうございました。

 

f:id:ken03120:20220827180513j:image

 

それではまたCiao!

 

 

 

オンライン英会話43〜49日目の記録

最近、英語学習のYouTubeを見ることが多い

色々な人が英語の授業や勉強方法についての

動画をアップしてくれている

そんな英語動画を沢山オススメされるので

実際に英語を勉強する時間が削られている

そんな矛盾を繰り返しながら日々勉強してます

 

学生時代、勉強をしてこなかった自分からしたら

他の人がどのように勉強をしていて

どうしたら、より合理的に効率的に

学ぶことが出来るのかなどを

知ることができるのは興味深く楽しい

 

良い勉強方法は様々あると思いますが

動画でオススメされてる

質の高い勉強方法をまとめると

 

⚫︎どれだけ勉強の時間を確保して費やせるか

⚫︎常にモチベーションを維持し続けられるか

⚫︎勉強した事を実際に使う機会があるのか

⚫︎明確な目標や目的を持って勉強しているか

⚫︎スマホと距離を置けるか

 

そして一番大切なのが…

 

⚫︎勉強を楽しんでいるか

努力も大切ですが、やはり楽しでいる人は

最強という事なんでしょうね

 

自分はまだまだ楽しめるレベルまでには

ほど遠いいレベルですが

いつか英語が楽しいと思える

そんな時が訪れることを信じて進んでます

 

それでは先週のオンライン英会話の記録です

ひーうぃーごー!(Here we go)

 

 

【43日目】

ジンバブエ人、男性講師』

 

この日は音声トラブルでお互いの声が

25分間ずっと届かなかった

なので映像とチャットの文字だけで

日常会話のやり取りをして過ごした

文字だけの意思疎通は新鮮で楽しかった

彼はジンバブエの有名な食べ物や

有名な街の画像などを送ってくれた

日本語でもそうですが自分は会話よりも

文字でのやり取りの方が好きなんだと

認識できたのでラッキーなトラブルでした

 

 

【44日目】

ザンビア人、女性講師』

 

今は英検準二級の勉強をしているのですが

これまで勉強してきたはずの事が

いざ会話になると全く使いこなせないという

現実にぶつかってしまい落胆としていた

このまま使えもしない英語を勉強していて

果たして意味があるのだろうか?

自分が進んでいる方向に疑念を抱いてしまった

なので遠回りかもしれないですが

初心に戻り簡単なレッスンを選択して

一から学び直すことを決意した

実際に簡単な英語レッスンをやってみると

少し余裕のある会話をすることができた

なので今後は、もっと遠くまで前進する為に

一旦戻って基礎から学び直すことにしました

 

 

【45日目】

『モロッコ人、男性講師』

 

彼は歌っていた。ノリノリで歌っていた

彼はレッスンが始まっている事には気付かず

瞳を閉じ感情を込めて歌っていた

その光景がとても面白かったので

しばらく黙って彼を泳がせ観察していた

そして20秒程して、彼はこちらに気付き

飛び上がるように驚いていた

「Why were you silent?」(何で黙ってたの?)

と聞かれたので

『Your voice silenced me!』(あなたの歌声が私を黙らせたんだよ)

と言ってみたら

信じられないぐらい笑ってくれた

この瞬間は自分がオンライン英会話を始めて

一番嬉しい出来事でもあった

歌っている所を見られるのは恥ずかしいですが

歌っている人を見るのは微笑ましいものですね

ちなみに彼は情熱的なバラードを歌い上げてました

 

 

【46日目】

『フィリピン人、女性講師』

 

この日はレッスンをする前に

レッスンで使えそうな英語を勉強してから

オンライン英会話に挑んでみた

結果的にレッスンをする前に勉強をして

その勉強した事を実際に使うという行為は

とても効果的なことだと思えた

『How〜?』を学んだのでその質問を沢山した

『How〜?』はとても会話が弾みやすかった

フィリピンでは『ドラえもん』が有名らしく

フィリピンのドラえもんは、どら焼きではなく

丸い甘いパンを食べてるみたいです

ちなみにアメリカではピザを食べてるらしい

『ドラ』は一体どこへ消えたんでしょうかね笑

 

 

【47日目】

スリナム人、女性講師』

 

スリナムという国の名前は初めて聞いので

『Where is スリナム?』と尋ねてみた

ブラジルの近くにある国だと言っていて

この質問はよくされるとも言っていた

時差はちょうど12時間だと教えてくれた

日本の裏側にある国の人と簡単に繋がれる

インターネットの発明に感謝をした

彼女はパンダのカップで飲み物を飲んでいたので

『That cup is cute!』と言ってみたら

とても恥ずかしそうに顔を赤らめていた

たぶん彼女のお子さんのカップを使っていたのが

恥ずかしかったんだと思う

ちなみにスリナムのパンダの絵のタッチは

眼が鋭く野性味に溢れたリアルパンダでした

 

 

【48日目】

『フィリピン人、男性講師』

 

この日はあえて評価の低い講師を選択してみた

なぜならば、どんな事柄でも

良いものと悪いものの両方の幅を知ってた方が

いいと思っている派だからです

また自分は映画でも小説でも飲食店でも

他人のネットの評価は参考程度に

何となく信用している程度の考え方です

その評価の悪い講師の方は

英語初心者の自分にも理解できるぐらい

発音が悪く英語も辿々しい感じだった

しかし彼はとても熱心に一生懸命に伝えてくれ

その健気な姿勢から、とても素敵な人柄が

滲み出ていたのが好印象だった

自分にとっては英語のレベルが高い講師よりも

下手でも一生懸命な彼の方が好きだと思えた

なので彼にはパーフェクトの評価をした

世間の評価に振り回されず

実際に生身で体験してみて感じたことを信じられる

そんな人間で在りたいと思いました

 

 

【49日目】

タンザニア、男性講師』

 

この日は講師の方とハンバーガーショップ

店員と客になって英語での実演レッスンをした

『こんにちは!ハンバーガーをください』

「はい!12ドルになります」

『ポテトも付けてください』

「わかりました。合わせて15ドルになります」

『店内で食べることはできますか?』

「もちろん!空いている席へどうぞ」

こんなやり取りを数分程していたのですが

徐々にこのやり取りに幼稚さを感じてしまい

子供のおままごとのような雰囲気になって

お互い途端にバカバカしくなってきてしまった

そして会話は次第に脱線して悪ノリになり

お互いふざけ合いながら

『あの〜クーポン券は使えますかね?』

「使えますよ〜クーポンを出してください」

『私はクーポン券を持っていません』

「あなたはクーポン券を持っていないのですね」

『私は今ハンバーガー店にいます』

「それは知っています」

『なぜならば私はお腹が空いているからです』

「そうだと思いました」

などなど、遊び心のある粋な講師は

くだらない悪ノリに付き合ってくれた

そんなハートフルな仮想バーガー店の会話ができた

ちなみに彼は国立大学で

国語の先生をしていると言ってました

遊び心のある知性がある大人って素敵ですね

 

f:id:ken03120:20220820103910j:image

 

先週も素敵な国の人たちと交流ができました

少しずつですがオンライン英会話に慣れ

それが日常の習慣になりつつあります

とにかく今は継続あるのみです

 

そして来週でこの記録は最終回になります

今週はこれまでCiao!

 

オンライン英会話 36〜42日目の記録

アメリカンジョーク】

 Doctor: I’ve found a great new drug that can help you with your sleeping problem.

(医者:不眠症に効くいい薬が手に入りましたよ!)

-Patient: Great, how often do I have to take it?

(患者:よかった!どれくらい飲めばいい?)

-Doctor:Every two hours.

(医者:2時間ごとですよ。)

 

少しでも英語圏の文化を学べたらなと

最近はアメリカンジョークを調べたりしてます

アメリカンジョークは日本の落語に近い

笑いなのかなと感じてます

英会話で冒頭のような感じのジョークを

サラッと言ってみたいと思うのですが

相手に親父ギャグ的な感じに思われるかもしれない

という不安な気持ちや

『こいつ事前に用意したアメリカンジョークを無理矢理ぶっ込んできたな』

と思われるのでは?という自意識が邪魔をして

なかなか言えません。また言う必要もありません。 

たぶん一生言えません。なので言いません

 

さぁそれではオンライン英会話

36〜42日目の記録です。どうぞ!

 

 

【36日目】

『マレーシア人、男性講師』

 

色々な国の人と話してみて

それぞれの国によって英語の発音やテンポ感が

違うということに気付けるようになってきた

マレーシアの人は早口でネイティブな印象

フィリピンの人は割と日本人の発音に近い印象

アフリカの人はノリが良くパワフルな印象

中東の人は軽快でマシンガンな印象

そんな各国の英語のイメージです

この日のマレーシアの講師はネイティブで

とにかく早口で、ほぼ聞き取れませんでした

ネイティブな発音には慣れなくてはいけませんが

もっとゆっくり赤ちゃんに話しかける感じで

会話をしてほしいなと甘えてしまいました

 

 

【37日目】

『マレーシア人、女性講師』

 

やはり音楽と映画は簡単に海を越えますね

この日はお互い好きな映画の話になった

自分は『バック・トゥ・ザ・ヒューチャー』や

『ゴッド・ファーザー』などの名作を上げた

彼女も『バック・トゥ・ザ・ヒューチャー』

は大好きだと言っていた

あと『メイチュリック』も好きだと言っていた

『メイチュリック』は知らなかったので

『What is メイチュリック?』と聞いてみた

「Don't you knowメイチュリック?」

と驚かれたけどメイチュリックは知らなかった

どんな物語なのか詳しく聞いていたら

話の途中でキアヌ・リーブスという言葉が

微かに耳に飛び込んできた

なので自分の脳内では

キアヌ・リーブス→メイチュリック…

キアヌ・リーブス→メイチュリック…

キアヌ・リーブス→メイチュリック…

数回ほど繰り返していると…

あっ!マトリックスだ!!!

と凸と凹が一致してテンションが上がってしまい

I know メイチュリック!!!

と唐突にハイテンションで言葉が出てしまった

彼女はとてもビックリしていた

すぐに羞恥心が自分の全身を駆け巡った

それを察した彼女は微笑ましく笑ってくれ助かった

それにしても日本で初めにマトリックスという

発音を広めた奴は誰だよバカヤローと思った

 

 

【38日目】

『ジャマイカ人、女性講師』

 

日本からジャマイカへの通信環境は少し悪く

音声のタイムラグが2秒ほどあった

しかも2人とも遠慮がちの性格だったので

会話を譲り合って何度も無言になったり

何度も会話がぶつかってしまった

途中で3回連続で会話がぶつかった時は

さすがに2人で爆笑してしまった

彼女はレゲエ音楽が好きで

日本のレゲエミュージシャンのURLを

チャットボックスに送ってくれた

レッスン後、YouTubeで聴いてみた

とても若い日本人の女性ミュージシャンが

歌っていて、自分も頑張ろうと思えた

 

 

【39日目】

『フィリピン人、男性講師』

 

オンライン英会話39日目にして

英語を《書く、読む》という行為と

《聞く、話す》という行為が別物だと気付いた

日本の英語教育や英語の試験では

《書く、読む》ばかりをやっている印象で

《聞く、話す》という行為が少し疎かに

なってしまっているのかなと感じた

(今の教育は違うのかもしれませんが)

なので今回のレッスンから

『What is the most important think to speak English?』

と聞いてみることにした

彼は毎日英語で日記を書くことを薦めてくれた

知ってる単語だけで簡単に英語日記を書くのが

大切だと言ってくれたので

レッスン後すぐに英語ノートを買いに行き

この日から英語日記を始める事にした

 

 

【40日目】

『フィリピン人、女性講師』

 

「aアー」「eaエアー」の発音の練習をした

「aアー」はなるべく力を抜いて

バカみたいな顔をすると良い発音になった

「eaエアー」はアホウドリの鳴き声のように

アホみたいに発声すると良い発音になった

実際にやってみると『Great!』と褒められた

しかし、バカみたいな顔やアホみたいな

鳴き声の事は先生には内緒にして

自分の心に留めておくことにした

日本語に無いニュアンスの発音や発声の

コツを掴むのは、とても難しいことです

 

 

【41日目】

【フィリピン人、男性講師】

 

この日は少し難しいレッスンに挑戦してみた

写真を見てそこから文章を創作するレッスンをした

しかし自分にはハードルが高く途中で断念してしまった

少し落ち込んでいたら講師の先生は

「こうやってオンライン英会話に挑戦してる君はとても素晴らしいよ!」

『No problem!You can do it!』

と優しい言葉で包み込んでくれた

その励ましに、とてもやる気が出た

彼の自分への英会話のアドバイス

もう一度、初心に戻り簡単な英語から

始める事を勧められたので

本棚から英検5級の参考書を引っ張り出した

 

 

【42日目】

『フィリピン人、男性講師』

 

この日オンライン英会話を始めて

1000分もの時間を達成した

1000分を時間で計算してみたら

約16時間、英語を喋り続けたという事になる

英語初心者が日本語が通じない外国の人と

片言だけでも1000分コミュニケーションを

取れたのは自分にとって快挙だと思えた

この日の講師はまだ始めたばかりの方だったので

お互い助け合いながらレッスンを進めていった

彼は何度も『ありがとう』という片言の日本語をくれた

いつもは助けられてばかりだったけど

誰かの助けになれたのは貴重な経験で

こんな心地良い触れ合いをする為に

英語を学んでいるのかもしれないと思えた

 

f:id:ken03120:20220814120255j:image

 

先週も英語を通して素晴らしい人たちと

拙い英語ですが交流ができました

レッスン中、言いたい事は沢山ありましたが

その思いが英語で伝える事ができませんでした

もっと勉強をして英語で流れるような

楽しい会話がしてみたいと思いました

 

今週はこれまで、また来週Ciao!

 

※この英会話の記録は50日目で終わります

それまでよろしくお願いします。

オンライン英会話29〜35日目の記録

日本語『おはようございます。

英語「グッムォ〜ニーーン!」

 

日本語は淡々と真っ直ぐ進んでいくイメージで

とても冷静な感じがする

英語はアクセントの強弱や抑揚など

感情の起伏があり、とても元気な感じがする

 

日本と英語の朝の挨拶だけでも

これだけの違いがあるのだから

人は生まれ育った国や地域によって

性格やテンションがある程度は

形成されるんだと思います

 

結局、何が言いたいのかというと

グッムォ〜ニーーン!』と発音するのが

とても恥ずかしいという事です

グッムォ〜ニーーン!

と言ってしまってる自分を冷めた目で見る

ノットグッムォ〜ニーーン!な自分自身がいて

そんな自意識にとても苦労しているのです

 

それではオンライン英会話レッスン

29〜35日目の記録です。どうぞ!

 

 

【29日目】

『フィリピン人、男性講師』

 

この日は飲み物にまつわる教材を使った

レッスン中に偶然にも

ある一連の流れが生まれた

ken『What drink do you like?』

講師「I like beer」

ken『What kind of beer do you like?』

講師「I like KIRIN beer」

ken『Do you know KIRIN beer?』

講師「Of course!カンパ〜イ!」

と言って講師はエアージョッキを片手に持ち

画面に向けて笑顔で乾杯をした

とても気持ち良い流れだった

今度は質問者と答える側をスイッチする事に

……。

講師『What drink do you like?』

ken「I like beer」

講師『What kind of beer do you like?』

ken「I like KIRIN beer」

講師『Do you know KIRIN beer?』

ken「Of course!カンパ〜イ!」

めちゃくちゃベタベタな展開だけど

やってみると、とても面白かった

このやり取りだけで彼との距離が近くなった

しかし自分がお酒が飲めないことは

彼には言えませんでした

楽しい空気をぶち壊すのが嫌だったので…

嘘ついてごめんなさい。乾杯!

 

 

【30日目】

This morning I had a severe migraine headache.

この日は朝から強めの偏頭痛で苦しかった
When I open the curtains in my room and look outside.

部屋のカーテンを開け外を眺めると
Sure enough, it was a rainy sky.

案の定、雨空でした
Changes in weather and barometric pressure are great enemies for migraine sufferers.

偏頭痛持ちにとって気候や気圧の変化は大敵だ
And the biggest enemy of migraine sufferers is that they can't take time off from work.

そして偏頭痛持ちの一番の敵は仕事が休めないという事です
Only on days like this have I made a mistake.

こんな日に限って仕事でミスを犯してしまい
I was yelled at and my headache swelled many times over.

怒鳴られ頭痛が何倍にも膨れ上がった
I lost consciousness.

意識が朦朧としてしまった
So I took a break from the lesson on this day.

なのでこの日はレッスンをお休みしました

 

Google translate is very good!

グーグル翻訳はとても優秀ですね!

 

 

【31日目】

ウガンダ人、女性講師』

 

彼女はとてもゆっくり会話をするタイプの

温厚な性格の優しい方でした

この時、東京とウガンダでは

時間の流れるスピードが全く違うんだと感じた

彼女はウガンダの都市に住んでいると言っていた

「The city is tired…」

彼女曰くウガンダの都会はとても華やかですが

人が多く疲れてしまうと嘆いていた

彼女は都市よりも村の方が好きだと教えてくれた

『I'm tired of Tokyo too』

と自分も嘆いたら、ゆっくりと笑ってくれた

都会でイキイキと輝いている人よりも

都会に少し疲れている人の方が自分は好きです

 

 

【32日目】

ケニア人、男性講師』

 

この日は食べ物についてのレッスンをした

『What did you have for breakfast?』

と聞いたら

「I baked bread for breakfast.」と彼は言った

そのときラップみたいだと思って

『It's sounds like rap』と言ったら

彼はその言葉に急にリズムを乗せて

「I baked bread for breakfast.🎶」

と韻に強めのアクセントをつけ歌ってくれた

とても気持ち良さそうだったので自分も

『I baked bread for breakfast.🎶』

と彼に合わせ口ずさんでみた

すると2人ともノッてきてしまい

I baked bread for breakfast.🎶

I baked bread for breakfast.🎶

I baked bread for breakfast.🎶

と楽しく言い合った

この時、ジム・ジャームッシュ監督の

映画『ダウン・バイ・ロー』の牢屋内で男達が

「I Scream!You Scream!We All Scream for Ice Cream!」

と歌い合いふざけ合うシーンを思い出した

f:id:ken03120:20220806092028j:image

 

 

【33日目】

 

I was so busy today.

あ〜めちゃくちゃ忙しいぜぇ

So I skipped the lesson.

レッスンなんてサボっちまおう

There are only 24 hours in a day.

1日は24時間しかないんだぜ

I wanted to secure some free time.

俺にもっと自由な時間をくれよ

Because time is like life for humans.

だって俺にとって時間は命だから

That's why I canceled Netflix.

サラバ!敬愛なるネットフリックス

So I got a little time.

これで俺の命が暴れ出せるぜ

I will do my best in the lesson from tomorrow!

明日の俺!勝手にしやがれ

 

※無理矢理パンクロック風に翻訳してやりました

時間は自らの意思と行動で作り出すものですね

 

 

【34日目】

『マレーシア人、女性講師』

 

この日は講師の方と部屋にあるモノを

お互い紹介し合って英語を学んだ

彼女の家には部屋が7つあり

トイレが2つあり、お風呂が2つあり

お手伝いさんの部屋まであると言っていた

『Are you rich?』と聞いたら

「I'm not sure?(さぁどうかしら?)」

と微笑みながら言っていた

なのでリビングのテレビの大きさを

手で表現して下さいとお願いをしたら

両手をいっぱいに広げて四角を作ってくれた

『You are rich!』と断言をしたら

やはり「I'm not sure?」と言って

はぐらかしながら笑っていた

その余裕のある笑みは金持ちの笑みだと思った

 

 

【35日目】

『フィリピン人、男性講師』

 

最近、英語の勉強に行き詰まってしまったので

『How did you learn English?』と聞いてみた

すると講師の先生は英語の本を

とにかく沢山読んで学んだと言っていた

またその読んだ本の感想を英語でノートに書き

文法の練習もすることをオススメされた

しかし、その行為は英語の初心者の自分には

とてもハードルが高すぎると思い

無謀な行為だと感じてしまった

わかりやすく言うと

東京大学に合格するにはどうしたらいい?』

「簡単だよ!1日16時間勉強すればいいんだ』

と言われている感じがしてしまう感覚でした

しかし続けていれば、いつか英語の小説を

読めるようになるのでしょうか…

先は長いですが地道に頑張ろうと思えました

 

f:id:ken03120:20220805164425j:image

 

先週は2日も休んでしまいましたが

それはそれで良いインターバルになりました

オンライン英会話を始めて

約1ヶ月が経過しましたが

沢山の国の人達と触れ合う事ができたので

1ヶ月前の自分自身と比べたら

価値観や経験値に大きな変化が生まれました

やはり行動って大切ですね〜

 

それではまた来週Ciao!

 

※この英会話レッスンの記録は

50日目で終わりにします

それまで宜しくお願いします

(オンライン英会話レッスンは続けます)