徒然なるままに…。

自由に気ままに綴ります

『太宰治を巡る三鷹の旅』

太宰治

 

世代や性別によって、この文豪への印象は違うと思う

 

作品を読んだことがある人と読んでいない人とでは

 

全然違う印象がある作家だとも思う

 

自分はなるべく色々な作家さんの本を読むようにしているが

 

いまだに、この作家を超える小説家に出会っていない

 

それだけ自分にとっては特別な存在である

 

 

太宰治玉川上水に入水自殺をして

 

没後73年が経過する

 

とても昔の出来事だ

 

週末、2年ぶりとなる三鷹

 

太宰治を巡る旅へ行ってきました

 

それではご覧ください!どうぞ!

 

 

 

 

 

 

まずはこちらへGO

 

 

有名な陸橋

f:id:ken03120:20210613174900j:image

f:id:ken03120:20210614132306j:image

当時とほとんど変わっていない印象で

 

噛み締めるように一歩ずつ階段を登りましたf:id:ken03120:20210613174849j:image

とても感慨深い気持ちになった

 

最近のニュースでこの歩道橋は老朽化によりf:id:ken03120:20210613174904j:image

取り壊されるかもしれないという記事を読みました

 

悲しいですが安全第一を考えると

f:id:ken03120:20210613174845j:image

仕方がないのかもしれませんね

 

興味がある方は取り壊される前に是非!

 

 

 

 

 

そしてこちらへGO

 

 

 

 

太宰治文学サロン』

f:id:ken03120:20210613174841j:image

太宰治が住んでいた部屋の模型や

 

直筆の原稿用紙などが展示されてましたf:id:ken03120:20210613174828j:image

店内は撮影できませんでしたが素敵な展示でした

 

ヴィヨンの妻の鉛筆を買ってしまいました

f:id:ken03120:20210614133012j:image

この鉛筆で文章を書いたら面白いものが書けるのかも…

 

と夢見心地な気分になりましたが

 

勿体なくてこの鉛筆を削れない小心者だというのが現実でもあります

 

ここは入場無料なので是非!

 

 

 

 

 

 

そしてこちらへGO

 

 

 

玉川上水

f:id:ken03120:20210613174834j:image

太宰治が入水自殺した川ですね

 

現在は川の流れは緩やかですが

 

当時は自殺の名所といわれるほど

 

激流だったみたいですね

f:id:ken03120:20210613174854j:image

この場所が入水ポイントだったみたいですね

 

令和の現在では想像がつかない穏やかな場所でした

 

 

実は三鷹駅から続くこの道は

 

ジブリ美術館へと続く道でもあるんです

 

なので子供連れの親子やほんわかカップルなど

 

キラキラした人達がたくさん歩いていてf:id:ken03120:20210613174837j:image

太宰治の入水現場とジブリへの

 

この場所の道のりは

 

光と闇の交わるロードでもあるのかなと思った

 

太宰ファンの自分はジブリファンに対して

 

少し申し訳ない気持ちでこの道を歩きました

 

 

 

 

 

 

そしてこちらへ

 

 

 

三鷹市美術ギャラリー

f:id:ken03120:20210613175024j:image

現在は太宰治を展示していました

 

太宰治の表札や直筆の原稿用紙や納税証明書まで展示されていた

 

当時の太宰治は日本で4位の高額納税者だったみたいですね

 

それでも借金まみれだったというエピソードは

 

豪快で破天荒で大好きですf:id:ken03120:20210613175019j:image

太宰治は本を所有していなかったとも書いてありました

 

意外ですよね!

 

小説家が本を所有していないなんて

 

なんかカッコいいと思ってしまった

 

太宰治の部屋も再現されてましたf:id:ken03120:20210613175013j:image
あの有名なマントの複製もありました

f:id:ken03120:20210614180253j:image

ちなみに自慢ですが青森の斜陽館へ行ったときに

 

太宰治の実物のマントを羽織ったことは自分の自慢したい

 

どうでもいいエピソードでもあります

 

その時の写真です↓

f:id:ken03120:20210614191044j:image

羽織ってやった!
f:id:ken03120:20210614191041j:image

 

 

 

 

 

 

そしてメインイベントのこちらへ

 

 

 

 

 

禅林寺

 

 

太宰治のお墓』

f:id:ken03120:20210613175429j:image

桜桃忌は来週の6月19日ですが

 

すでにお花やお供え物が並んでました🍒f:id:ken03120:20210613175433j:image

隣はご家族のお墓なんでしょうか

 

楽しげに並んで見えました

 

没後73年が経過した令和の時代でも

 

人の心を動かす小説のパワーは圧倒的で

 

たくさんの熱狂的なファンがいるのは

 

凄いことだと思います

 

とても良い空気を体感できました

 

 

 

実は太宰治のお墓の斜め右には

 

森鴎外のお墓もあるんです

 

森林太郎という本名はあまりしっくりこないですね

f:id:ken03120:20210613175425j:image

高瀬舟』は名作ですよね。好きです。

 

 

 

 

 

多幸感に包まれながら

 

 

最後はこちらへGO

 

 

 

 

 

『古本カフェフォスフォレッセンス』

f:id:ken03120:20210613175507j:image

こちらも2年ぶりに訪れました

 

店内は太宰治で溢れてましたf:id:ken03120:20210613175519j:image

初版本など貴重な書籍を手に取り読むこともできます

 

残念ながら非売品でしたが

 

人間失格の初版本欲しいなぁ〜と思ったf:id:ken03120:20210613175515j:image

太宰治への愛を感じる素敵なお店です

 

又吉直樹さんや森見登美彦さんの来店時のサインもありました

 

 

 

そしてこの液体を注文した

 

 

『太宰ラテ』

 

飲むのが勿体ないからラテアートは苦手ですがf:id:ken03120:20210613175511j:image

せっかく来たので注文してしまいました

 

上手ですよね!

 

恥ずかしいので、ここだけの話

 

太宰治風に左頬に手をつけて

 

もの思いに空想にふけながら

 

このラテを飲んでやりました笑

 

なんかごめんなさい…

 

 

 

 

 

太宰治を巡る三鷹の旅は充実したものとなりました

 

好きな人の足跡を辿るのは楽しいものです

f:id:ken03120:20210614194804j:image

エネルギーも貰え大満足でした

 

ご興味がある方は一度行ってみてはいかがでしょうか

 

それではまたCiao!