徒然なるままに…。

自由に気ままに綴ります

顔顔顔顔

f:id:ken03120:20200130165355j:image

人間の頭部の正面の大部分を占めるのが顔である。

顔には眼が左右に並んでいる。

その上に眉がある。眉の上から頭髪までの間が額である。

両眉の間は眉間といい、眉間から下に鼻が出ている。

鼻の下に口があり、その下が顎である。鼻や唇の左右を頬という。

 

 

 

●ランドセルを背負うと小学生の顔になっていく

●制服を着ると学生の顔になっていく

●スーツや仕事着を着ると社会人の顔になっていく

●結婚をすると既婚者の顔になっていく

●子供を産むと親の顔になっていく

●孫が生まれると老人の顔になっていく

●心臓が止まると死人の顔になっていく

 

 

 

 

『顔は履歴書』

どこかでそんな言葉を聞いたことがある

 

人間は環境によって

顔つきが変わってくる

そしてその人間の

《生き様》が顔には滲み出る

 

 

一般的に《カッコいい&かわいい》と言われている人に対して

同感する時と疑問に思ってしまう時の

2通り感じることがある

 

 

これは《表面的な美》と《内面的な美》の

違いなのかなと感じる

 

《表面的な美しさ》ばかりを求めている人間は

スカスカでみっともない顔になってしまう

 

逆に自分の思想や価値観や想像力を向上させようと

《内面的な美しさ》を磨こうとしている人間は

キラキラした美しい顔になってくると思う

 

 

それだけ人間の内面は

外側に滲み出ててくるものだ

 

 

 

 

三島由紀夫の『午後の曳航』を読んだ

f:id:ken03120:20200130162159j:image

あらすじ

航海士として世界を駆け回る男が女性に恋をして結婚をする

いつも側にいられるように船乗りの仕事を辞め

家族に入る

船を降り家庭を大切にした途端に

男の魅力が無くなっていく

そしてラストは…。

 

 

危険でヒリヒリした場所に身を置く人間の性質

安全で安心できる場所に身を置く人間の性質

 

何かを手に入れると何かを失う

人間の魅力って何なんだろうか

 

 

美意識に正解はないが

三島由紀夫の美への理想と現実の

美学を堪能できた

そして激しく賛同もできた

 

 

どんな生き方をするか

どんな顔つきに憧れるか

 

 

自分はいつまででも

《男》という屈強な生物であり続けたい

 

そしてカッコいい老人になってやろうと

この小説を読んで思った

 

 

皆さんはどんな顔つきに憧れますか?

 

そんな事を思いました

 

 

 

【後記】

昨今の『男性の女性化』と『女性の男性化』が

どんどん進んでいる気がする

古い考えなのかもしれないけど

そんな風潮に強く違和感を感じてしまう

 

 

ではまたCiao!